おいしいもの

沖縄土産といえばやっぱりコレ!ナンポー「べにいもたると」

友達から沖縄土産で、株式会社ナンポーの「べにいもたると」をもらいました。袋を開けた瞬間、ふわっと紅芋の香りが広がって、まずそこでテンションが上がります。タルト生地はしっとりしていて、甘すぎない素朴な味。ひとつ食べると、ついもうひとつ手が伸び...
気になること

「米津玄師×宇多田ヒカル『JONE DOW』感想・レビュー:気づけば毎日聴いている」

米津玄師 × 宇多田ヒカル「JANE DOE」── 映画『チェンソーマン レゼ篇』エンディングテーマを聴いて 公開:2025-09-22(楽曲配信) / 映画公開:2025-09-19 米津玄師 × 宇多田ヒカル「JANE DOE」|劇場版...
おいしいもの

🍫香りでとろける幸せ──「ロッテ ガーナ プレミアムショコラカレ 香るティーラテ」を味わってみた

🍫秋のご褒美チョコはこれ!ロッテ ガーナ プレミアムショコラカレ〈香るティーラテ〉を食べてみました♡秋になると、ちょっと甘いものが恋しくなりますよね。そんなときに出会ったのが、「ロッテ ガーナ プレミアムショコラカレ 香るティーラテ」。名前...
おいしいもの

「長崎土産で一番好き!福砂屋のカステラキューブは小さな幸せサイズ」

長崎土産で一番好き!福砂屋のカステラキューブお土産でいただいた「福砂屋のカステラ キューブ」。長崎のお土産といえばいろいろありますが、私はやっぱり福砂屋のカステラが一番好きです。 可愛いキューブ型のパッケージ開けた瞬間から、しっとりとした甘...
おいしいもの

【2025年最新】みそきんメシ実食レビュー:にんにくの旨味とごはんの食べ応えが最高!再販や販売店情報も紹介

去年の大ヒットに続き、今年も「みそきんメシ」が登場!話題になるたびに売り切れ続出の人気商品ですよね。今回は、実際に食べてみて味・香り・食べ応えをレビューします。にんにくの効いたみそ味がどこまでパワーアップしているのか、去年との違いもあわせて...
投資について

「新NISA、完全ガイド」結局どれを買えばいいの?に答えます!

【新NISA完全ガイド】初心者はこれだけ読めばOK!仕組み・メリット・買うべき投資信託まで全部解説【新NISA完全ガイド】初心者はこれだけ読めばOK!仕組み・メリット・買うべき投資信託まで全部解説「新NISAって聞くけど、結局なにが変わった...
投資について

40代、50代こそ「投資」を始めるべき?今さら聞けない基本をわかりやすく解説!口座開設まで

投資をはじめよう(40〜50代向け):まずは「投資とは」から「口座開設」まで body{font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN", Meiryo, sans-serif; line-height:1....
おいしいもの

コスモスで「備蓄米」を初購入

【その後の感想】備蓄米、やっぱりニオイが気になる… でも解決しました!詳しいレシピや食べ方はこちらの記事にもまとめています👉 備蓄米を美味しく食べる方法ドラッグストアのコスモスで、5kg 1,980円 の備蓄米を見かけました。「今さら備蓄米...
おいしいもの

【福岡名物】太宰府天満宮で食べたい梅ヶ枝餅3選 やす武・かさの家・きくち

太宰府天満宮といえば、参拝帰りに必ず食べたくなるのが 「梅ヶ枝餅(うめがえもち)」。参道には数多くのお店がありますが、その中でも私が昔から好きなのが 「やす武」 さんです。「やす武」― 昔は食事処だった懐かしの味(function(b,c,...
おいしいもの

朝ドラ「ばけばけ」で食欲爆発!和泉屋の長崎カステラをお取り寄せしたい理由

長崎のお土産といえば カステラ。先日、子どもが旅行に行き、お土産に買ってきてくれたのが 「和泉屋(いずみや)」の長崎カステラ でした。和泉屋のカステラはしっとり&ザラメが最高一口食べて、「やっぱり本場のカステラは違う!」と感動。底の ザラメ...