おいしいもの

おいしいもの

ポテトチップス×ハッピーターンコラボ、手が止まらない!

<meta name="description" content="カルビーポテトチップス「ハッピーターン味」を実食レビュー!うすしょっぱくて手が止まらない美味しさ。期間限定の幸せコラボ、見つけたら即買いです。逆コラボ「ハッピーターン しあわせバタ~味」も登場。">
おいしいもの

【ローソン新作】ギャル曽根さん考案「ふわとろマシュマロタルト」が想像以上!温めると激甘ご褒美スイーツに変身!

ローソン「ウチカフェ ふわとろマシュマロタルト(生キャラメルソース入り)」を実食レビュー。ギャル曽根さん考案スイーツということで期待して食べたら、クルミっ子を思わせるキャラメルの甘さに感動!レンジで10秒温めた食べ方も紹介。カロリーや味の感想を詳しくまとめました。
おいしいもの

三角チョコパイの季節が来た!マックフルーリー クロミと一緒に食べてみたレビュー

三角チョコパイ黒は今年も安定のおいしさ。初挑戦のマックフルーリー クロミはザクザククッキーが楽しいさっぱり系。期間限定2品を実食レビューします!秋になると、そわそわし始める——そう、あの不動の定番が帰ってきました!〇三角チョコパイ 黒(20...
おいしいもの

【ご褒美チョコ第2弾】ロッテガーナプレミアムトリュフ(キャラメルマリアージュ)を食べてみた

前回の「ガーナ プレミアムショコラカレ 香るティーラテ」に続き、今回は 同シリーズの“トリュフ版” をお迎えしてみました。ロッテ ガーナ プレミアムトリュフ〈キャラメルマリアージュ〉箱を手に取った瞬間から高級感たっぷり。袋を開けた途端に、ふ...
おいしいもの

【新作アイス実食レビュー】PARMザ・カスタードプリンは秋にぴったりのご褒美スイーツ!

スーパーのアイス売り場を通りかかったら、「新発売!」の旗がバンッ!赤いパッケージの「PARM」といえば、私の大好きな定番アイス。しかも カスタードプリン味 だなんて…プリン好きの私は完全にロックオン。本当は健康診断が近いので プチダイエット...
おいしいもの

備蓄米をおいしく炊く&食べる方法

ドラッグストアのコスモスで、5kg 1,980円 の備蓄米を購入しました!もうすぐ食べ終わります↓ 備蓄米をもっと美味しく食べきる方法|もったいない精神で工夫してみた記録 body{font-family: -apple-system,Bl...
おいしいもの

沖縄土産といえばやっぱりコレ!ナンポー「べにいもたると」

友達から沖縄土産で、株式会社ナンポーの「べにいもたると」をもらいました。袋を開けた瞬間、ふわっと紅芋の香りが広がって、まずそこでテンションが上がります。タルト生地はしっとりしていて、甘すぎない素朴な味。ひとつ食べると、ついもうひとつ手が伸び...
おいしいもの

🍫香りでとろける幸せ──「ロッテ ガーナ プレミアムショコラカレ 香るティーラテ」を味わってみた

🍫秋のご褒美チョコはこれ!ロッテ ガーナ プレミアムショコラカレ〈香るティーラテ〉を食べてみました♡秋になると、ちょっと甘いものが恋しくなりますよね。そんなときに出会ったのが、「ロッテ ガーナ プレミアムショコラカレ 香るティーラテ」。名前...
おいしいもの

「長崎土産で一番好き!福砂屋のカステラキューブは小さな幸せサイズ」

長崎土産で一番好き!福砂屋のカステラキューブお土産でいただいた「福砂屋のカステラ キューブ」。長崎のお土産といえばいろいろありますが、私はやっぱり福砂屋のカステラが一番好きです。 可愛いキューブ型のパッケージ開けた瞬間から、しっとりとした甘...
おいしいもの

【2025年最新】みそきんメシ実食レビュー:にんにくの旨味とごはんの食べ応えが最高!再販や販売店情報も紹介

去年の大ヒットに続き、今年も「みそきんメシ」が登場!話題になるたびに売り切れ続出の人気商品ですよね。今回は、実際に食べてみて味・香り・食べ応えをレビューします。にんにくの効いたみそ味がどこまでパワーアップしているのか、去年との違いもあわせて...