はちみつレモン漬け 簡単!切って漬けるだけ!

朝晩、過ごしやすくなってきました。秋の気配がしますね。

夏の疲れが出やすいこの時期にぴったりのはちみつレモン漬けの簡単な作り方を紹介します。

今回は、ジップロックで簡単に作れるから、思い立ったらすぐに始められるし、料理が苦手な人や忙しい人にも安心です。

今回はコストコのはちみつを使いましたが、スーパーやネットで買えるはちみつでも大丈夫です。

材料

・レモン 1個

・はちみつ 150~200㎖ (レモンが浸かるくらい)

・ジップロック(Mサイズ) 

※ポイント :レモンは国産、無農薬がおすすめ。皮ごと漬けても安心。

作り方 (ジップロックを使う簡単ステップ)

1.レモンをよく洗い、薄く輪切りにする

2.ジップロックにレモンを入れる

3.はちみつを注いで全体を浸す

はちみつレモン漬け

4.空気を抜いてジップを閉じ、冷蔵庫へ

5.半日~1日で食べごろ

※ポイント:洗い物が少なく、瓶の煮沸消毒も不要!

アレンジ方法

・ホットレモネード:お湯で割る

・炭酸割り:シュワっと爽やか

・ヨーグルトやパンケーキに:トッピングとしても相性抜群

〇はちみつレモンのうれしい効果

・レモン:ビタミンンCで美肌、免疫サポート

・はちみつ:喉ケア、疲労回復

・手軽に栄養補給できるから、季節の変わり目にぴったり

〇保存方法と注意点

・冷蔵庫で約5~7日が目安

・取り出すときは清潔なスプーンを使用する

・長期保存の場合は瓶で作るのもOK

まとめ

・ジップロックなら「簡単・すぐに作れる・後片付けもラク」

・忙しい毎日のちょっとしたご褒美や体調管理におすすめ

私はこのはちみつレモン漬けを朝の紅茶へ入れています。

疲れた日の朝は、はちみつをさらに加えて。

レモンの爽やかな香りと紅茶の香りが合わさって、よい一日が始まる気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました